モロッコは数年前から西サハラの開発に積極的に取り組んでおり、2021年までに85億ユーロを投じる開発プランを進めている。こうした中で国内外の投資家による西サハラ…
カテゴリー: MUFG記事
フランスの各種中古市場の発展と今後の見通し
フランスでは、不動産、自動車、携帯端末、パソコン等の中古市場が隆盛期を迎えている。中古品売買のECプラットフォームが飛躍し、流通大手による市場参入も目立っている…
フランスにおけるワクチン忌避に変化の兆し
フランスでは2020年12月末から新型コロナウイルスワクチンの接種が開始されたが、他の欧州諸国と比べてその進捗は遅れている。その背景には、ワクチン忌避の傾向が強…
二大カカオ生産国、「ブラウン・ゴールド」の価格引き上げで共闘
2020年11月、世界のカカオ生産の2/3を供給するコートジボワールとガーナは、米チョコレート菓子大手2社に対し、約束違反を理由にサステナブル・カカオ・プログラ…
新型コロナによるESG(環境、社会、ガバナンス)への関心の高まり
新型コロナ危機により、世界中で社会や経済のあり方から、個々人の行動・意識・ライフスタイルまでが大きく変化しつつある。フランスでは、社会・連帯・環境への関心が再び…
フランス電気自動車市場、その躍進と今後の課題
フランスでは2020年1-6月期に電気自動車(EV)の販売が急増した。背景には、まず一般的に環境意識が高まったことが挙げられるが、加えて政府が電気自動車支援策を…
優遇税制見直し後のカサブランカ・ファイナンス・シティの行末はいかに
カサブランカ・ファイナンス・シティはサービス企業や多国籍企業の地域本部を対象とする非常に有利な優遇税制を通じて、モロッコのカサブランカをアフリカにおける金融のハ…
新型コロナ危機とフランスの観光業界
フランス観光業の収入は、米国、スペインに次いで世界第3位、主要産業の一つである。それだけに2020年の新型コロナ危機の影響は大きく、パリなど一部地域では閑古鳥が…