アフリカでは環境汚染の元凶とされるプラスチック廃棄物を削減すべく、ルワンダやモロッコ、タンザニア、南アフリカなど、多くの国がポリ袋の生産や利用を禁止しており、そ…
カテゴリー: MUFG記事
フランスの年金改革とそれに対する抗議行動
フランスでは、2019年12月に始まった年金改革に反対する無期限ストライキがいまだに続いている。今回のストはその長さもさることながら、クリスマス休暇中も続いたこ…
分別意識が低い、フランスでのプラスチック容器包装削減対策
日本とフランスでちょっと意識が違いそうな「プラスチック製品・容器包装問題」。回収を最適化してリサイクルやリユースを進める、プラスチック容器包装の絶対量を減らす、…
フランステレコム従業員の自殺問題、背景に構造的原因
フランステレコム(現オランジュ)では2008年から数年内に50人以上の従業員が自殺した。これは2006年から2008年にかけて当時の経営陣が強行した再編が従業員…
「黄色いベスト」運動からノートルダム寺院が炎上する夜まで
ノートルダム寺院が炎上したその夜の8時、マクロン大統領は「黄色いベスト」運動への回答としての新たな施策をテレビで発表する予定だった。本稿では「黄色いベスト」運動…
フランスでも出生率の低下に懸念
フランスの国立統計経済研究所(INSEE)の統計によると、フランスでも出生数と出生率の低下が続いており、少子化の懸念が強まっている。しかし、長い目で見ると出生率…
フランス、欧州に比べて低めの高齢者の就業
フランスでは一連の年金改革により、高齢者の就業率が上昇したことが確認されている。しかし、欧州平均に達するほどの改善には至っていない。政府は高齢者の就労継続を戦略…
借用語から見た日本・フランス関係の変遷
借用語はある外国文化、あるいはある外国の影響力のバロメーターであるといわれる。そこで、日本語とフランス語におけるそれぞれの言葉からの借用語を通して、日本・フラン…