日産の内田社長兼CEOは11月4日、レゼコー紙を含むフランスの日刊3紙のジャーナリストを迎えてリモート記者会見を行った。日産は今年3月以来、ルノーとの間で資本提…
カテゴリー: 日刊メディアダイジェスト
オランダ:難民流入を背景に人口が大きく増加、社会問題も
オランダ統計局CBSによると、同国の人口は年頭より9月までで19万人の増加を記録し、総人口は1780万人に上った。この増加幅は、例えばフランスの14万1000人…
カナルプリュス、TF1グループの配信を再開へ
係争中だった民放大手TF1(ブイグ・グループ傘下)と有料テレビのカナルプリュス(ビベンディ傘下)の間で4日に合意が成立した。カナルプリュスによるTF1グループの…
極右RN、党首選でバルデラ欧州議員が圧勝
極右政党RNは5日、党員投票の末に新党首を選出した。ジョルダン・バルデラ欧州議員(27)が圧倒的な支持を得て党首就任を決めた。 RNは、前身の国民戦線(FN)の…
未成年強姦事件で被告人に有罪判決、性交同意年齢設定のきっかけとなった事件
2017年に発生した未成年者強姦事件で、バルドワーズ重罪院は4日、被告人に禁固8年の有罪判決を言い渡した。法律により性交同意年齢を定めるきっかけとなった事件で有…
マクロン大統領、解散総選挙を準備
日曜紙JDDは6日付で、マクロン政権が解散総選挙を準備していると報じた。解散があるかどうか、ではなく、解散がいつになるのか、が焦点だという。 JDDによると、マ…
仏政府、風力・水力発電施設に運転制限解除を要請
仏政府は11月4日、EDF(仏電力)をはじめとする風力及び水力の発電施設を有する事業者に対して、今冬の電力不足への対応の一環で、運転制限を最大限に解除するよう要…
欧州鉄鋼大手アルセロールミタル、フォスシュルメール製鉄所で高炉の一つを休止へ
鉄鋼大手アルセロールミタルは11月3日、南仏フォスシュルメール製鉄所で、2つある高炉のうち1つの運転を停止すると発表した。エネルギー価格の高騰と欧州への鉄鋼品の…