英政府は5月15日、国内の新聞社に対する外国政府系投資家の参入を最大15%まで認める法案を議会に提出した。ナンディー文化相は、新聞社を外国による支配から保護する…
カテゴリー: 欧州レポート
英国の1-3月期GDP成長率、0.7%に
英国の統計局(ONS)は5月15日、1-3月期のGDPが前の期比で0.7%成長したと発表した。ブルームバーグがまとめたアナリストのコンセンサス予想(0.6%)を…
ドイツテレコム、通期見通しを上方修正
通信大手ドイツテレコムは5月15日、2025年1-3月期の業績を発表し、通期見通しを上方修正した。ヘットゲスCEOは、困難な事業環境においてレジリエンスを発揮し…
バルネバに新たな躓き
仏・オーストリア資本の製薬会社バルネバが開発したチクングニア熱予防ワクチン「IXCHIQ」の使用が、欧州連合(EU)と米国で制限された。欧州医薬品庁(EMA)と…
「ファイザーゲート」訴訟で欧州委が敗訴
欧州連合(EU)によるファイザー社製新型コロナワクチンの調達手続きに関連した情報開示問題をめぐる訴訟で、欧州委員会が敗訴した。欧州司法裁判所は5月14日に下した…
アトス、立て直しに向けて新戦略プランを公表
仏アトス(情報処理)は5月14日、事業の立て直しに向けた戦略プランを公表した。国際事業を整理して経営を立て直し、2028年時点で年商90億-100億ユーロと営業…
パリのセーヌ河で水浴再開、7月5日に3ヵ所の水浴場がオープン
パリのイダルゴ市長は14日、今夏に市内のセーヌ河に3ヵ所の水浴場を設けると発表した。7月5日から8月31日まで開かれ、セーヌ河で水浴することが可能になる。水浴禁…
バーバリー、2025年3月期に赤字:立て直しに期待で株価は急騰
英アパレル大手バーバリーは5月14日に2025年3月期業績を発表した。売上高は前年比17%減の45億ポンド、営業収支は300万ポンドの赤字となり、前年の4億81…