仏政府はこのほど、欧州連合(EU)域外からの小包を対象にした手数料を2026年から導入することを提案した。米トランプ政権が小包に対する関税の3倍増を決めたことを…
タグ: ニュースセレクション
失業者数、1-3月期に大幅増
28日発表の公式統計によると、失業者数(海外県マヨット除く)は1-3月期に340万人を超え、前の期比で8.7%の大幅増を記録した。27万3000人の増加を記録し…
イベリア半島で大停電が発生
イベリア半島で4月28日12時半(現地時間)に大停電が発生した。スペイン及びポルトガルにおいて鉄道や地下鉄が完全にストップ。交通信号もほとんどが機能せず、バルセ…
政府、2025年予算内で31億ユーロの項目を取り消し:特殊法人の統廃合も予告
政府は4月26日に公示した政令により、2025年予算法において合計で31億ユーロの項目を取り消した。政府は、財政赤字の削減目標を達成するため、2025年に50億…
セブ、仏国内工場を整備済み製品の拠点に
小型家電の仏大手セブは、国内コートドール県にあるイスシュルティユ工場を整備済み製品の拠点に転換し、4月25日に開所式を開いた。 コートドール県はセブの創業地方で…
「リレー式」トラック長距離運行の試験が仏国内で完了
仏国内で、「リレー式」でトラックの長距離運行を行う試験が完了した。プロジェクトには、仏海運大手CMA CGM傘下のシーバロジスティクス、エネルギー大手エンジー、…
若者向け鉄道乗り放題券、廃止決まる
2024年夏季に導入された若年者向けの鉄道乗り放題券「パス・ライユ」が廃止される。運輸省が発表した。 「パス・ライユ」は夏季限定で昨年に導入された。月額49ユー…
イスラム教寺院内で惨殺事件、襲撃の犯人は投降
南仏ガール県ラグランコンブ市のイスラム教寺院内で25日、刃物により信者が惨殺される事件が発生した。犯人は、犯行直後にSNS上に投稿した動画で、イスラム教を攻撃す…