欧州委員会は5月4日、第6段階となる対露制裁を欧州連合(EU)加盟国に提案した。露産原油の段階的禁輸が中心となる。提案は全会一致で承認される必要がある。一部加盟…
カテゴリー: 欧州レポート
オレンジの時報ダイヤル、サービス終了へ
仏通信大手オレンジは3日、時報ダイヤルのサービスを停止すると発表した。7月1日に廃止する。利用件数が大幅に減少しており、現行機材の耐用年数切れに伴いサービスを打…
パブリシス、Profiteroを買収
仏広告大手パブリシスは3日、Profiteroを買収すると発表した。買収額は2億ユーロに上る模様。 Profiteroは2010年にアイルランドのダブリンで発足…
エアバス、A320neoの増産を決定
エアバスは4日、1-3月期の業績を発表した機会に、A320neoの増産計画を明らかにした。2025年までに月産75機のペースに引き上げる。A320neoは、20…
欧州委、米ネット大手への欧州通信インフラへの投資義務付けを望む
欧州委は5月2日、欧州通信トラヒックの多くを占有している米インターネット大手に対し、欧州通信インフラへの投資義務を課す意向を明らかにした。ベスタエアー副委員長は…
英国、ウクライナに3億ポンドの追加支援
英国のジョンソン首相は5月3日、ウクライナ議会向けのオンライン演説で、ウクライナへの武器や資金の供与と人道援助を継続すると述べ、誰も二度とウクライナを攻撃しよう…
仏製薬大手サノフィ、新型コロナワクチンの開発失敗を正式に認める
仏製薬大手サノフィのバンベルグ会長は5月3日の株主総会で、新型コロナウイルスワクチンの開発における失敗を正式に認めた。期待されていたのに、ワクチン開発に失敗した…
パリの空港、旅客数の回復で混乱の恐れも
パリの主要空港(CDG、ロワシー空港)では、利用旅客数が1年間で3倍に増加している。夏季シーズンに空港での人員不足から混乱が生じる恐れがある。 パリの空港を管理…