仏ルメール経済相は6月6日、テレビ・ラジオ局Europe 1 / CNewsのインタビューに答え、フランスが、石油、軽油に関しロシアに代わる調達先確保に向けてア…
カテゴリー: エネルギー・環境レポート
仏裁判所、超高圧送電線の乳牛への悪影響を認めRTEに損害賠償命令
仏クタンス(マンシュ県)の裁判所は、仏電力大手EDFの送電子会社RTEに対し、超高圧送電線が乳牛に悪影響を与え、牛乳生産に損害が生じたとして、牧畜農家に45万8…
OPECプラス、増産幅拡大を決定
石油輸出国機構(OPEC)加盟国とロシアをはじめとする非加盟の産油国が構成する「OPECプラス」は6月2日、7-8月の増産幅を日量64万8000万バレルとするこ…
テレガCEO、仏西を接続するガスパイプライン計画の復活を望む
仏南西部のガス輸送網を運営するテレガのモクリーCEOは6月2日、記者会見において、フランスとスペインを接続するガスパイプライン建設計画の復活を望むと発言した。数…
RWE、オランダのガス火力発電所をバッテンフォールから買収
独エネルギー大手RWEは、スウェーデン同業バッテンフォールからオランダ・エームスハーフェンのMagnumガス火力発電所(容量1.41GW)を買収することで合意し…
ドイツの一次エネルギー消費量、1-3月期に1.9%減少(AGEB)
ドイツのエネルギーに関する統計を公表する団体AGEB(AG Energiebilanzen)のデータによると、独国内の一次エネルギー消費量は1-3月期に3365…
ガス開発に動く欧州各国
ロシアによるウクライナ侵攻を受けて、欧州各国がガス開発に乗り出している。 オランダ政府は6月1日、オランダとドイツが共同で北海のガス田の掘削を行うと発表した。オ…
仏国内のガス火力発電所がフル稼働
仏電力大手EDFの送電子会社RTEのデータによると、仏国内のガス火力発電所による発電量は5月に2.55TWhに上った。5月としては、過去最高水準となる。1-5月…