仏再生可能エネルギー事業者ネオエンは、フィンランド・ポフヤンマー州のMutkalampi陸上風力発電ファームの運転を開始したと発表した。同風力発電ファームの設置…
カテゴリー: エネルギー・環境レポート
三峡集団、スペイン太陽光発電事業を強化
報道によると、中国長江三峡集団は、英Nexwell Powerからスペインの太陽光発電ポートフォリオ合計619MWを取得することで合意した。買収額は2億ユーロを…
フラマトム、Cyberwatchを買収
仏電力大手EDF傘下フラマトム(原子炉製造)は6月7日、仏サイバーセキュリティソフトを開発するCyberwatchの買収を発表した。買収額は未公表。フラマトムは…
サシール、レプソルから完全に撤退
西建設大手サシールは6月6日、西石油大手レプソルに保有する2.9%株式をすべて売却し、同社から撤退すると発表した。売却額は未公表だが、3日時点の終値で計算すると…
RWE、アイルランドで60MW級のバッテリー稼働開始
独エネルギー大手RWEは、アイルランド北部のモナハン県において60MW級バッテリーの稼働を開始した。建設コストは2500万ユーロ。RWEはすでに2021年4月、…
独ゾンネン、スペイン企業を買収へ
独ゾンネン(家庭用バッテリー製造)は、スペインのWebatt Energiaを完全買収すると発表した。買収額は未公表。今年6月までの完了を目指す。Webattは…
フランス、チェコ、フィンランドの原子力発電規制当局、SMR規制に関し「Nuward」で共同レビュー
仏電力大手EDFは、同社が開発を主導する小型モジュール炉(SMR)に対して、フランス、チェコ、フィンランドの原子力発電規制当局であるASN、SUJB、STUKが…
フランスの渇水:EDF、サンタルバン原子力発電所で出力引き下げ
仏電力大手EDFは6月4日から6日にかけて、サンタルバン原子力発電所(イゼール県)1号機の出力を引き下げて運転を行った。干ばつに伴いローヌ川の水位が下がったこと…