スウェーデンの洋上風力事業者Freja Offshoreは、同国ブーヒュースレーン(南西部ベストライェータランド県)の沖合で計画している「Mareld洋上風力発…
カテゴリー: エネルギー・環境レポート
欧州委の再生可能水素入札、第2回の応札件数は初回の半数に
欧州委員会は、再生可能水素プロジェクトに関する第2回入札に、11ヵ国から61件の応札があったことを明らかにした。入札は「欧州水素銀行(European Hydr…
オラノ、欧州投資銀行から4億ユーロの融資を獲得
仏核燃料大手オラノは3月10日、欧州投資銀行(EIB)から4億ユーロの融資を獲得したと発表した。オラノはこの資金を、南仏トリカスタンにあるジョルジュ・ベスIIウ…
オルキルオト原子力発電所3号機で放射性冷却水の漏出が発生
フィンランドのオルキルオト原子力発電所を運転するフィンランド産業電力(TVO)は3月10日、同発電所の3号機(第3世代加圧水型炉のEPR)で、7日に約100立方…
トタルエネルジー、洋上風力への意欲を再確認
仏エネルギー大手トタルエネルジーは先ごろ台湾の西部で、洋上風力発電所の開所式を行った。同発電所は80基の8MW級発電機を備え、60万戸の電力需要を賄うことができ…
ウズベキスタンの大統領がフランスを訪問、エネルギー分野での協力が焦点に
ウズベキスタンのミルジヨエフ大統領が3月12日から13日までフランスを公式訪問する。この機会に両国は特に原子力をはじめとするエネルギー部門での協力を強化する見通…
英政府、新設送電塔の付近住民に電力料金割引へ
国内各地で送電塔新設に反対の声があがっていることを受け、英政府は3月10日、現在建設中あるいは建設予定の送電塔の半径500メートル以内に住む世帯に対し、電力料金…
政府、気候変動対策全国プランを公表
政府は10日、気候変動対策全国プラン(PNACC)の第3次文書を公表した。意見聴取を経て修正したプランを公表した。 このプランは、2100年時点で、1990年比…