CNIL(仏個人情報保護機関)は、今後2年間の間に、公共スペースにおける拡張現実(AR)を利用した監視カメラの規制枠組の策定を優先課題の一つとする方針だ。AR監…
カテゴリー: 欧州デジタル情報
Sybel、ルノーと提携
ポッドキャストプラットフォームの仏Sybelが仏自動車大手ルノーのEV「メガーヌE-Tech」および新型コンパクトSUV「オーストラル」(2022年秋に発売予定…
ゲームロフト、仏初のスタジオを開設
仏ゲームロフト(モバイルゲーム・パブリッシャー、仏メディア大手ビベンディ傘下)は、この度パリの本社内に仏では初のスタジオ(従業員数10名程度)を開設した。ゲーム…
「e&」、ボーダフォンの筆頭株主に
アラブ首長国連邦の通信事業者「e&」(数ヶ月前にエティサラートから改称)は、英通信ボーダフォンの株式9.8%を取得し、ボーダフォンの筆頭株主となった。買収価格は…
STマイクロ、売上200億ドルを目指す
仏伊半導体大手STマイクロエレクトロニクスは5月12日、投資家との会合において、2025-2027年を目処に年間売上200億ドル超を目指すとの目標を明らかにした…
仏個人情報保護機関、サイバー攻撃急増に警鐘
CNIL(仏個人情報保護機関)は、2021年に個人情報の紛失あるいはアクセス不能に関する通報件数が5037件に達し、前年比で79%増加したと明らかにした。欧州企…
行政手続きのオンライン化、利用には支障も
5月11日発表のINSEE調査では、行政手続きのオンライン化が進む中で、国民のかなりの部分がオンライン手続きに困難を覚えていることがわかった。 基本的な行政手続…
仏競争当局、SAP仏子会社についての調査を開始
仏競争当局は、独企業アプリケーション大手SAPの不当商行為に関して、調査を開始する模様。Cigref(仏大企業や行政機関の情報処理部局が加盟している団体)は、2…