メディアの中立性や客観性に関する考え方は国によって異なる。筆者が若い頃には、日本のメディアは総じて中立で客観的であることを旨としているが、欧米では、各メディアが…
カテゴリー: アライグマ編集長の日々雑感
欧州防衛、独仏のビジョンの違い
ウクライナ支援に向けて欧州のいっそうの結束が望まれる中で、ドイツのシュルツ首相とフランスのマクロン大統領の反目が関係者の懸念を招いている。両首脳が互いに相手を挑…
ドイツ軍幹部のオンライン会議、ロシアに盗聴される
10年ほど前に米情報機関NSAが独メルケル首相の携帯電話を盗聴していた疑惑が持ち上がったが、ドイツ政府はその後も盗聴やハッキングに対する対策を十分に講じないまま…
ウクライナ侵攻とロシアの論理
ロシアによるウクライナ侵攻が3年目に入り、ウクライナの旗色がひどく悪い。フィクションと違って、現実では悪玉が善玉に勝利することも多いから、先行きはわからない。ウ…
映画監督、精神分析家、セクハラ告発
仏女優ジュディット・ゴドレーシュさんがブノワ・ジャコ監督とジャック・ドワイヨン監督による心理的支配や性暴力を告発して波紋を投じている。ジャコ監督とは14才のとき…
死刑について
死刑の廃止を実現したことで知られるフランスのバダンテール元法相が亡くなった。筆者は個人的には死刑を支持しているが、バダンテール氏がフランスや欧州の法制史に大きな…
研究開発の規制
EUがAI規制法案で合意した。世界初の画期的イニシアチブと自画自賛しているが、フランスなどが懸念しているように、最初から厳しい規制を導入すると研究開発の足枷とな…
UNRWA職員のイスラエル攻撃への関与疑惑
UNRWA(国連パレスチナ難民救済事業機関)の職員12人以上が10月7日のハマスによるイスラエル攻撃に関与していた疑いが浮上し、米国をはじめとして10ヵ国以上が…