2021年に就任したブルガリアのペトコフ首相(42)は4月29日付仏ルモンド紙とのインタビューで、ロシアが予告どおりにブルガリアへの天然ガス供給を停止したことを…
カテゴリー: 日刊メディアダイジェスト
法定最低賃金(SMIC)、5月1日付で再び引き上げに
法定最低賃金(SMIC)が5月1日付で自動改定される。2.65%の引き上げが適用され、時給計算で10.85ユーロへ引き上げられる。 SMICは毎年、1月1日付で…
ドイツ:ゲッチンゲン市、市営プールのトップレス解禁を決定
ドイツのゲッチンゲン市(社民党・緑の党による市政)はこのほど、市営プールでトップレスでの遊泳を認める方針を決めた。5月1日付で、週末に限り適用される。8月末日ま…
仏政府、エコカー購入奨励金制度を手直し:外国転売を制限
仏政府は4月27日付の官報上で、エコカー購入奨励金の制度改正を盛り込んだ政令を公示した。奨励金を利用して新古車として外国に転売する行為を抑止することを目的に、制…
トタルエネルジー、1-3月期に49億ドルの純利益を達成
仏石油大手トタルエネルジーは4月28日、1-3月期の純利益を49億ドルと発表した。前年同期比で48%増を記録した。同社はロシア北極圏での大型LNG(液化天然ガス…
仏失業者数、1-3月期も減少続く
28日発表の労働省統計によると、1-3月期の失業者数は319万人となり、前の期比で5%の減少を記録した。本土に限ると296万3000人(5.3%減)となり、ほぼ…
マクロン大統領、新内閣発足を「お預け」に
マクロン大統領は28日に閣議を招集した。大統領選挙で当選を決めて以来で初めての閣議となった。 閣議後の記者会見で、アタル報道官は、今回の閣議がカステックス内閣に…
競争当局、ビュットによるコンフォラマ買収を最終承認
競争当局は28日、ビュット(家具等販売)の親会社Mobiluxによる同業コンフォラマの買収を許可する決定を下した。破綻企業の買収を認める特例規定を利用した初めて…