仏自動車大手ルノーは3月27日、向こう6ヵ月以内に、2億8000株の日産株を売却すると予告した。これは日産の発行済み株式数の7%程度に当たる。 このうち、2.5…
カテゴリー: 欧州レポート
スウェーデン中銀、5月以降の利上げを示唆
スウェーデンの中銀は3月27日、政策金利を4%に据え置くことを決定した。ただし、5月か6月にインフレ率の低下傾向を再確認できれば、利下げを行う可能性が強いと発表…
オランダのルッテ首相、中国の首脳と会談
オランダのルッテ首相は3月27日、中国を訪問し、習国家主席や李首相と会談した。半導体製造装置大手ASMLを擁するオランダは、米国などと協調して、中国向けの中国へ…
EU加盟国、ウクライナ産農産物の無関税輸入制限で合意
欧州連合(EU)加盟国は3月27日の大使級会合において、ウクライナからの農産物輸入に対する関税免除の延長で合意した。ただし、安価なウクライナ産農産物の流入から市…
スペイン政府、テレフォニカの3%株式を取得
スペインのSEPI(産業出資公社)は3月25日、政府の指示に従い、同国の通信大手テレフォニカの株式の3%を取得したことを明らかにした。これは昨年9月にサウジアラ…
INSEEの家計景況感調査、信頼感に明るみ
3月27日発表のINSEE統計によると、3月の家計景況感総合指数は91となり、前月までとほぼ同じ水準にとどまった(1月は91、2月は90)。1987-2023年…
ヒジャブ絡みの事案で高校校長が退任、物議に
パリ20区にあるモーリス・ラベル高校の校長が3月22日に退職した。校長は生徒や父兄、教職員らに宛てた書簡の中で、安全上の理由から早期退職することを決めたと説明し…
ドイツ経済、2024年に0.1%の低成長に=5大経済研合同見通し
ドイツ5大経済研究所は27日、合同経済見通しを公表した。2024年の経済成長率を0.1%と予想、昨秋の前回合同見通しの予測値である1.3%を大幅に下方修正した。…