ドイツのショルツ首相は9月15日から3日間の日程で中央アジアのウズベキスタンとカザフスタンを訪問している。エネルギーと重要原材料に関する協力の強化が主な目的。ガ…
カテゴリー: 欧州レポート
フランスのジャガイモ生産、2024年も好調
アジア諸国へのファーストフードチェーンの広まりなどを背景に、世界でジャガイモの需要が拡大している。ある調査では、2030年までにジャガイモの需要はさらに4000…
オランダのハーグ市、化石燃料に関連する広告の禁止を決定
オランダのハーグ市は、環境保護と両立しないエネルギー源に関連した街頭・屋外広告を2025年から禁止することを決定した。石油などの化石燃料関連の広告のほかに、エン…
ユービーアイソフト、新作不振で株価低迷
ゲームソフト大手の仏ユービーアイソフトが株価低迷に直面している。新作ゲームの不調などに苦しんでいる。 ユービーアイソフトは8月末に「スターウォーズ アウトローズ…
BP、米BP Wind Energyを売却
英石油大手BPは米国の陸上風力発電事業「BP Wind Energy」を売却する方針を明らかにした。近日中に手続きを開始する予定という。BP Wind Ener…
独ドレスデン市内の橋梁崩落事故、ドイツ国内のインフラ老朽化を浮き彫りに
旧東独地方ザクセン州のドレスデン市内で9月11日未明に橋梁が崩落する事件が発生した。通行人などはなく、死傷者は出なかった。この事件は、国内の老朽化するインフラの…
パリ市、運河に廃棄物回収用の「気泡カーテン」を導入
パリ市はこの夏より、市内の運河の清掃を目的とする新鋭装置の試験を行っている。気泡で水中にカーテンを作り、浮遊するゴミを1ヵ所に集めて回収する。結果は上々で、他の…
欧州委のブルトン委員(フランス代表)が辞任
欧州委員会のフォンデアライエン委員長が進めている次期欧州委の組閣人事に絡んで、フランス代表のブルトン委員が16日に辞任すると発表した。即時に辞任し、次期欧州委に…