仏IRSN(放射線防護・原子力安全研究所)は6月10日、仏ANDRA(放射性廃棄物管理機関)がビュール(ムーズ県)で進める高レベル放射性廃棄物地層処分施設CIG…
カテゴリー: エネルギー・環境レポート
ブルガリア、核燃料をロシア産から米仏産へ切り替え
ブルガリア唯一の原子力発電所コズロドイでは、核燃料のロシア依存脱却が進められている。同発電所は旧ソ連製の1000MW級の原子炉2基を有し、国内消費電力の3分の1…
欧州のLNG輸入量、2023年は前年並み
世界のLNG(液化天然ガス)輸入業界団体であるGIIGNLの2024年報告書によると、2023年の世界におけるLNG純輸入量は4億100万トンとなり、前年比で2…
スイス、再生可能エネルギー開発促進を国民投票で承認
6月9日に実施のスイスの国民投票において、再生可能エネルギー開発促進を目指す電力関連法が68.72%の賛成多数で承認された。スイスは、2050年までのカーボンニ…
フランスのガス標準価格、7月に11.7%上昇へ
CRE(仏エネルギー市場規制委員会)は6月10日、7月のガス標準価格を129.2ユーロ/MWh(税込み)と発表した。6月と比べて11.7%の上昇が見込まれる。 …
仏ネクサンス、ノルウェーの海底高圧送電線工場を拡張
仏ネクサンス(ケーブル製造)は、海底高圧送電線の需要増に対応するべくノルウェーのハルデンにある工場を拡張した。3年かけて2億9000万ユーロを投資した。6月6日…
仏トタルエネルジー、米エアプロダクツからグリーン水素調達
仏石油大手トタルエネルジーは米エアプロダクツから15年間にわたって年間7万トンのグリーン水素を調達する契約に調印した。契約額は明かされていない。グリーン水素は2…
EUの家計エネルギー消費量、2022年に大きく低下
欧州連合(EU)の統計機関ユーロスタット(Eurostat)によると、EUにおける2022年の家計のエネルギー消費量は1010万TJで、前年と比べて7.7%低下…