フランスでは、欧州議会選挙での極右野党RNの勝利を受けて繰り上げ総選挙が実施される運びとなったが、エネルギー部門では先行きの不確実性に不安が強まっている。政府は…
カテゴリー: エネルギー・環境レポート
仏Technique Solaire、オランダとスペインで事業を拡張
仏ポワチエ市に本社がある太陽光発電事業者Technique Solaireは、欧州での一連のRTB(建設準備完了)段階のプロジェクトの取得により、事業の国際展開…
欧州議会選挙後のEUグリーンディールはとりあえず安泰か
欧州議会選挙の結果が欧州連合(EU)のグリーンディール(気候変動対策)に及ぼす影響について、シンクタンクなどの専門家は大きな変更はないと判断している。2019年…
仏リュビの株主総会、荒れ模様の中でもガバナンス維持を決定
石油製品貯蔵・流通で仏大手のリュビの株主総会が11日に開催された。リュビにはしばらく前から、最近に同社に出資したCNN(海運・物流)らより、一族経営の合資会社の…
ルメール経済相、来年2月の電力料金引き下げを発表
ルメール経済相は6月11日の朝にニュース専門局BFM TVに出演し、来年2月に電力規制料金が10-15%引き下げられることを発表した。引き下げが可能になる理由と…
アーディアン、仏Uniteを買収
仏アーディアン(資産運用)は傘下ファンドのクリーンエナジーエバーグリーンファンドを通じて、仏Unite(再生可能エネルギー)を買収した。買収額は未公表。 Uni…
伊ニュークレオ、英国で20基の小型原子炉建設を計画
伊原子力スタートアップ企業ニュークレオ(Newcleo)の英事業責任者アンドリュー・マードック氏は英テレグラフ紙に対して、英国の原子力発電振興策に乗じる形で、同…
ルーマニアのRestart Energy、650万ユーロの社債を発行
ルーマニアの独立系電力・再生可能エネルギー事業者Restart Energyは650万ユーロの社債を発行する。額面金額が100ユーロ、償還期限が5年の非物質化さ…