調査会社GfKによると、フランスにおけるポータブルスピーカーの販売台数は、7-9月期に70万台となり、前年同期比で3%増加した。販売は1年半前から後退を続けてい…
カテゴリー: 日刊メディアダイジェスト
イタリア政府、地中海難民の上陸制限を適用
イタリア政府は11月6日、シチリア島に入行した難民救助船「Humanity 1」号に対して、未成年者と病人144人に限り上陸を許可した。30人の男性は上陸を拒否…
欧州連合(EU)、米インフレ抑制法への提訴も準備
欧州連合(EU)は、米国で8月に成立したインフレ抑制法(Inflation Reduction Act)に対する懸念を強めている。同法には、二酸化炭素排出量の大…
英仏両国、移民協定の改正交渉が最終局面か
エジプトで開催中のCOP27(第27回国連気候変動枠組み条約締約国会議)の機会を利用して、マクロン仏大統領とスナク英首相が個別会談を行った。スナク首相の就任以来…
ギリシャ:通信監視問題に新展開、ミツォタキス首相への風当たり強まる
ギリシャの通信監視問題が新たな局面を迎えた。左派系週刊誌「Documento」が当局による通信監視の対象者リストを入手して公表。同誌は11月6日に情報を司法当局…
パリ市、土地税税率を2023年より引き上げへ
パリ市のイダルゴ市長(社会党)は11月7日、2023年より土地税の税率を引き上げると予告した。現在の税率は13.5%だが、これを20.5%に引き上げる。イダルゴ…
プラスチック・オムニウム、EV・水素を中心にCEAと研究開発で提携
仏自動車部品大手プラスチック・オムニウムは、「未来のモビリティー技術の開発」を目指して、フランス原子力・代替エネルギー庁(CEA)との間で先端研究提携合意に調印…
パリ13区の河岸に写真美術館「Quai Photo」がオープンへ
パリ13区の河岸に平底船を利用した写真美術館「Quai Photo」が整備される。パリ河川港を運営するHaropaが入札を経て業者を選定した。 パリ7区に3年前…