政府は9日に脱税対策プランを公表した。アタル予算担当相がルモンド紙とのインタビューなどを通じてその内容を説明した。 対策プランは、富裕層と大手企業を主なターゲッ…
カテゴリー: 欧州・フランス情報
デンマーク労働組合総連合の女性書記長、セクハラ疑惑で辞任
デンマーク労働組合総連合(FH)のリスゴール書記長(女性、62才)がセクハラ疑惑で4月末に辞任に追い込まれた。FHは加盟組織数が65、組合員数はデンマークの従業…
外資による戦略的企業の買収、2022年は131件に許可
フランスにおける外資投資に関する経済省の年次報告書によると、戦略的部門に属する企業の買収に関して、2022年には申請のあった325件中131件の案件が許可された…
ベネトー、モバイルホーム事業を売却へ
プレジャーボート大手のベネトーは5月5日、自社の多角化部門であるモバイルホーム事業「ビオ・アビタ(Bio Habitat)」を、トリガノ・グループに全面売却する…
スロバキアのへゲル首相が辞任:後任にオードル中銀副総裁
スロバキアのへゲル首相は5月7日、チャプトバ大統領に辞表を提出した。へゲル政権は2021年4月に発足したが、2022年9月に中道右派の「自由と連帯(SaS)」が…
米化粧品コティ、パリ取引所への上場を準備
米化粧品コティは5月5日、パリ証券取引所への上場を検討していると発表した。コティは2013年にニューヨーク証券取引所(NYSE)への上場を果たしており、今回の計…
仏内相の発言で仏伊関係が緊張
フランスのダルマナン内相は5月4日朝のRMCラジオで、イタリアの「メローニ首相には移民問題を解決する能力がない」と評し、フランスの極右政党RNのリーダーであるマ…
ウクライナ:欧州委員会、中国企業などを制裁対象に含めることを提案
欧州委員会は、ロシアによるウクライナ侵攻に関し、第11弾となる制裁を提案した。今後加盟国の間で協議される。 欧州委員会は今回、半導体をはじめとする重要品目をロシ…