会計検査院は6月1日、国との契約の下で助成を受ける私立学校に関する報告書を公表した。その中で会計検査院は、私立学校での社会的ダイバーシティの後退と国の監督の欠如…
カテゴリー: 欧州・フランス情報
洗濯機からのマイクロファイバーが牡蠣の新陳代謝に影響
洗濯機の排水に含まれる衣類由来のマイクロファイバーが海洋生物の新陳代謝に影響を与えるとする内容の研究結果が、Environmental Pollution誌の5…
仏オーガニック食品の世帯消費が2022年に後退
仏オーガニック食品推進団体「アジャンス・ビオ」は、仏世帯の食品消費にオーガニック食品が占める割合が、2022年には前年の6.4%から6%へと後退したと発表し、オ…
仏乗用車新車登録台数、5月も増加
仏自動車業界団体PFAによると、フランスの5月の乗用車新車登録台数は14万5538台に達して、前年同月比で14.77%増を記録した。1-5月では69万8931台…
EUと米国、AI規制を巡り対立か
貿易と技術に関する欧州連合(EU)と米国間の協議会合「大西洋間貿易技術評議会(TTC)」が5月30日と31日の両日にスウェーデンで開催された。主に人工知能(AI…
仏下院の調査委報告書、極右RNへのロシアの影響力を指摘
下院調査委員会が1日に「外国の干渉」に関する調査報告書を採択した。極右政党RNへのロシアの影響についても報告書に記載された。RNは報告書の内容に強く反発している…
ペンはキーボードより弱し
デジタルに押されて、文字を紙の上に書く人が減っている。世論調査会社のIFOPが調査結果を1日に発表した。 この調査は、層別抽出の1003人(18才以上)を対象に…
ボルヌ首相、託児支援プランを公表
ボルヌ首相は1日、託児支援プランを公表した。2030年までに20万人分の託児サービスを追加で提供することを約束した。 政府は、託児先を見つけられずに就職を断念す…