6月19日に開幕したパリ航空ショーは、23日から最終日の25日まで一般公開に切り替わる。契約発表は22日までで一段落した。仏日刊紙ルフィガロの集計によると、全部…
カテゴリー: 欧州・フランス情報
仏国民の15%がインターネット使用に困難
INSEE(仏統計機関)が6月22日に発表した報告書によると、2021年時点では、仏国民の15.4%がインターネットを利用していないか、利用に困難を感じていた。…
ステーキハウスのクルトパイユ、ラブシュリーが買収
ナンテール商事裁判所は6月21日、仏ラブシュリー・グループによるステーキハウスのクルトパイユ買収を認めた。買収を提案していたのはラブシュリーのみだった。 クルト…
仏ロレーヌ地方で地中水素が発見される
仏ロレーヌ地方で自然の水素が発見された。「未来の石油」との声も上がっている。 ロレーヌ地方の炭鉱は約20年前に閉鎖されたが、炭層メタンの再利用を目指したプロジェ…
マクロン大統領が計画の内閣改造、共和党との協力の実現は遠のく
7月14日の革命記念日に前後してマクロン大統領が内閣改造を決めることになっている。保守野党「共和党」との協力実現の是非が焦点になっていたが、実現しない公算が強ま…
政府、容器包装廃棄物の回収・デポジット制度について方針示す
クイヤール・エコロジー閣外相は22日、容器包装廃棄物の回収とデポジット制度に関する関係各方面との協議の結果と政府の方針について発表した。 懸案となっていたプラス…
CNIL、クリテオに4000万ユーロの罰金処分
CNIL(仏個人情報保護機関)は6月22日、仏クリテオ(行動ターゲティング広告)に対して、ユーザーの個人情報侵害を理由に4000万ユーロの罰金処分を科したと発表…
欧州諸国の消費者団体、航空会社17社をグリーンウォッシングで欧州委に提訴
欧州諸国の消費者団体が作る連合組織BEUCに加入する18ヵ国の団体が揃って、大手航空会社をグリーンウォッシングの疑いで欧州委員会に提訴した。提訴の対象となったの…