仏大統領府は2月12日、「インド・中東・欧州経済回廊(IMEC)」プロジェクトのフランス特使として、有力経済人のジェラール・メストラレ氏(74)を任命したことを…
カテゴリー: 欧州・フランス情報
ミシュラン、高級化と値上げで史上最高の営業利益
仏タイヤ大手ミシュランは2月12日に2023年業績を発表。通貨全般の対ユーロでの値下がり、在庫解消の加速、ロジスティクス上の障害発生が加わり、総売上は283億ユ…
ACC、44億ユーロを調達
EV用のバッテリーを製造するACCが2月12日に44億ユーロの調達を発表した。デットファイナンスで確保する。欧州内にバッテリー製造の大規模工場を整備する資金とす…
メトロのカラス、救出が成功
パリ・メトロの構内に数ヵ月前から生息していたカラスが9日未明に救出された。専門家チームが捕獲に成功、屋外に放された。 問題のカラスは去る11月初頭にパリ東部11…
すべての道には名前がある:住所規制が徹底へ
すべての住居に正確な住所をつけることができるようにするための改正作業が市町村に義務付けられる。6月1日が完了期限となる。 フランスの住所は、基本的に道の名前と番…
ビリーブ、上場廃止を計画
仏新興レコード会社のビリーブ(Believe)が上場廃止を計画している。創業者のラドガイユリCEOがファンド2社(EQT、TCV)の協力を得て株式を買い取る。 …
フィンランドの新大統領にストゥッブ元首相
フィンランドで2月11日、大統領選挙の決選投票が行われ、アレクサンデル・ストゥッブ元首相(55)がペッカ・ハービスト前外相を破って当選した。ストゥッブ氏は中道右…
欧州議会とEU理事会、EUの新たな財政規則について合意
欧州連合(EU)の新たな財政規則に関して欧州議会とEU理事会(加盟国政府で構成)が2月10日までに合意に達した。1990年代末に定められた現行の財政規則である「…