仏エラメット(資源)と独BASF(化学)がインドネシアにおけるニッケル及びコバルト精製プロジェクトに22億-26億ドルを投資する。ダボス会議の際にインドネシアの…
カテゴリー: 日刊メディアダイジェスト
フォンデアライエン委員長、米中に対抗するクリーン技術振興策を予告
欧州委員会のフォンデアライエン委員長は1月17日、ダボスの世界経済フォーラムで演説し、重要性を増すネットゼロ産業の振興に向けて、米国がインフレ抑制法(IRA)に…
ドイツ:ショルツ首相、リセッション入りを否定
ドイツのショルツ首相は1月17日、Bloomberg TVとのインタビューで、2023年にドイツ経済がリセッションに陥ることはないと確信していると言明した。政府…
フナック・ダルティ、2022年の営業フリーキャッシュフローが赤字に
仏フナック・ダルティ(家電、電子製品、書籍CDなど販売)は1月17日、2022年の業績見通しを提示し、営業フリーキャッシュフローの目標を修正した。2021年2月…
LVMHの株式時価総額、4000億ユーロを突破
高級ブランド世界大手の仏LVMHの株価が1月17日のユーロネクスト・パリ市場において、過去最高の797ユーロに達し、株式時価総額が初めて4000億ユーロを突破し…
ドイツ:国防相後任にピストリウス氏
ドイツ政府は1月17日、辞任したランブレヒト国防相の後任として、同じ社民党(SPD)に所属するボリス・ピストリウス氏を任命すると発表した。19日に正式に就任する…
ユーロネクスト、LSE傘下の清算機関との契約を打ち切りに
ユーロネクスト(株式市場運営)はこのほど、英同業LSEグループ(ロンドン株式市場を運営)の仏子会社LCH SAとの契約を前倒しで解除すると発表した。清算業務を内…
BASF、子会社のロシア撤退で大幅赤字に
独化学大手BASFは1月17日、2022年に13億7000万ユーロの純損失を記録したと発表した。前年には5億5000万ユーロの純利益を達成していた。子会社Win…