フランス・ギャロ(競馬主催団体)はこのほど、イベント業への多角化を期して、新ブランド「フランス・ギャロ・ライブ」を立ち上げた。広報活動を開始して本格的な展開を目…
カテゴリー: 日刊メディアダイジェスト
フリート電動化義務、大統領府は率先して守らず
法人と政府機関等には、フリート更新に当たって電動車両の購入最低限が義務付けられている。環境NGOのT&Eはこのほど、その順守状況に関する調査結果を発表した。大統…
年金改革法案の重要条項、上院で採択に
上院は9日未明、年金改革法案の本会議審議で、第7条を採択した。第7条は、定年年齢を62才から64才へ引き上げる旨を定めた重要条項で、大荒れとなった下院審議ではこ…
ステランティス、南アで自動車組み立てへ
仏伊自動車大手ステランティスは3月8日、南アフリカ共和国で、現地市場向けと輸出向けに自動車を組み立てる計画を発表した。南アフリカ産業開発公社(IDC)との合意に…
仏3社、電動トラック向け充電網構築で協力
報道によると、シーバ・ロジスティクス(仏海運大手CMA CGMの物流子会社)、エンジー(エネルギー大手)およびSANEF(高速道路管理)の3社は、欧州高速道路で…
ビオメリュー、コロナ禍が一段落で減益に
仏ビオメリュー(体外診断用医薬品および医療機器)は2022年の純利益が前年比で25%減の4億5200万ユーロに低下した。営業利益も前年比21%減の6億6400万…
アディダス、グルデン新CEOの下で再起を目指す
独スポーツウェア大手アディダスは2022年の純利益が前年比83%減の2億5400万ユーロにとどまった。特に第4四半期(10-12月)には4億8200万ユーロの純…
マクロン大統領、「妊娠中絶の自由」を保障する改憲を約束
マクロン大統領は3月8日、国際女性デーにちなんで、人権擁護の女性弁護士として活躍したジゼール・アリミさん(2020年没)の業績をたたえる演説を行った。この機会に…