2019年12月5日 日刊メディアダイジェストAki 仏流通部門の消費者好感度調査、デカトロンがトップ返り咲き OC&C(コンサル)が実施する仏流通部門の企業に対する好感度調査(2019年)によると、自社開発品を主要製品とする流通業者に対する好感度が高いことが確 ...続きを読む
2019年12月5日 日刊メディアダイジェストAyako ノルマンディ地域圏に馬専門の獣医学拠点、2023年にオープンへ パリで開幕した馬事産業サロンにあわせて、ノルマンディ地域圏は12月3日、カーン市近郊に馬専門の獣医学拠点を開くと発表した。2023年にオープンする。 カーン市近 ...続きを読む
2019年12月5日 日刊メディアダイジェストAyako テレワーカーの就労条件には問題も テレワーカーの就労状況に関する調査結果がこのほど発表された。テレワーカーは就労条件について肯定的な評価を必ずしも下していないという結果が得られた。 2017年に ...続きを読む
2019年12月5日 日刊メディアダイジェストAyako ADP民営化反対の国民投票請求、署名が100万人を突破 ADP(パリ空港会社)の民営化反対派による国民投票請求の署名運動でこのほど、署名数が100万人を超えた。反対派の議員らが12月4日に下院前に集まり、政府に対して ...続きを読む
2019年12月5日 日刊メディアダイジェストAyako オレンジ、2025年までの新戦略プランを発表 仏通信大手オレンジは12月4日、2025年までの期間を対象とする新戦略プラン「Engage 2025」を発表した。インフラの売却計画が盛り込まれていないことに失 ...続きを読む
2019年12月5日 日刊メディアダイジェストWat Qwantが経営難 フランス製検索エンジンを売り物にしていたQwantが経営難に陥っている。運転資金が底をついており、2000万-2500万ユーロの調達が完了しなければ事業は行き詰 ...続きを読む
2019年12月5日 日刊メディアダイジェストWat 未成年のユーチューバーに法的枠組み、仏与党が提案 仏下院のスチュデル議員(与党LREM所属)は4日、未成年者のユーチューバー等に関する法的枠組みの整備を提案した。修正案の形で提出し、2020年前半に審議予定の放 ...続きを読む
2019年12月5日 日刊メディアダイジェストWat 仏中銀、デジタル通貨の試験導入を準備 仏中銀のビルロワドガロー総裁は4日、中銀発行のデジタル通貨の試験導入を2020年中に行うと予告した。金融監督機関ACPRが開いたカンファレンスの機会に明らかにし ...続きを読む