英PSR(決済サービス規制当局)は、米大手のビザやマスターカードの手数料慣行を規制するため、欧州連合(EU)などとの取引におけるインターチェンジフィー(カード決…
カテゴリー: 日刊メディアダイジェスト
仏競争当局、ブイグ・テレコムによるラポスト・テレコムの買収を許可
仏競争当局は8月19日、仏ラポスト(郵便)のMVNO(仮想移動体通信事業者)子会社ラポスト・テレコムのブイグ・テレコムによる買収計画を許可した。買収は関連市場の…
英起業家のマイク・リンチ氏、海難事故で行方不明に
イタリアのシチリア島沖で8月19日、豪華ヨットが竜巻に巻き込まれて遭難する事件があった。英国人起業家のマイク・リンチ氏(59)が行方不明となった。 ヨット全長5…
ドイツの輸出、ポーランドが中国を抜いて4番目の輸出先に
東欧諸国との経済関係強化を掲げる経営者団体「ドイツ経済東方会議(OA)」がこのほど発表した1-6月期のドイツ輸出報告によると、ポーランド向けの独輸出は同期に48…
大統領弾劾要求巡り左派連合内に亀裂
左翼政党「不服従のフランス(LFI)」を率いるメランション氏らは、18日付のラトリビューン日曜版の紙上で、マクロン大統領の弾劾手続き開始も辞さないとの見解を表明…
パリ五輪で消費財の販売大幅増
ニールセンIQ調査によると、パリ五輪の期間中に、量販店における消費財の販売は、パリにおいて数量ベースで11%の大幅増を記録した。金額ベースでも7.9%の増加を記…
新内閣の発足遅れ、予算法案の編成はどうなる?
新内閣の発足の遅れに伴い、予算法の成立の展望に懸念が生じている。 予算法は、政府が毎年の策定と成立の義務を負う唯一の法律であり、憲法上の規定により、10月の最初…
英国のGDP、2四半期連続で成長
8月13日から15日にかけて英国の経済に関する一連の統計値が発表された。4-6月期の失業率は4.2%となり、3-5月期の4.4%を下回った。また賞与を除く平均賃…