仏電力大手EDFは5月4日、1-3月期の売上高を356億ユーロと発表した。電力およびガス卸売価格の高騰、トレーディング事業の好調に伴い、前年同期比で62%の増収…
カテゴリー: エネルギー・環境レポート
ドイツとオランダ、北海でのガス生産を計画
独ニーダーザクセン州は、オランダの石油・ガス企業ONE-Dyasと協力して、北海におけるガス生産を計画している。露産エネルギーへの依存度削減の一環となる。ドイツ…
エクイノール、大幅な増収増益を記録
ノルウェー石油大手エクイノールは5月4日、1-3月期の純利益を47億1400万ドルと発表した。ロシア事業からの撤退に伴い11億ドルの特別経費を計上したものの、前…
エネル、増益
伊エネルギー大手エネルは5月4日、1-3月期の純利益を14億3000万ユーロと発表した。電力卸売価格の高騰に伴い、前年同期比で21.6%の増益となった。売上高は…
欧州委員会、対露制裁第6段階を提案
欧州委員会は5月4日、第6段階となる対露制裁を欧州連合(EU)加盟国に提案した。露産原油の段階的禁輸が中心となる。提案は全会一致で承認される必要がある。一部加盟…
欧州、風力発電への2021年投資額は414億ユーロ(業界団体)
欧州風力発電業界団体WindEuropeの報告によると、欧州(欧州連合加盟国のほか、英国、ノルウェー、ウクライナ、ロシア、バルカン半島の国々など)による風力発電…
フォルシアとヴェオリア、自動車プラスチック内装部品のリサイクルで提携
仏自動車部品大手フォルシアと仏環境サービス大手ヴェオリアは5月3日、自動車のプラスチック内装部品のリサイクルに関する提携を発表した。2025年に平均で30%のリ…
フォータム、ロシア事業について21億ユーロの減損処理を実施
フィンランドのエネルギー大手フォータムは5月3日、ロシア事業に関して合計21億ユーロの減損処理を実施すると発表した。1-3月期に計上する。このうち約10億ユーロ…