英独を直接に結ぶ国際連系線「ノイコネクト(NeuConnect interconnector)」の建設作業がドイツ側でも始まった。コンバータステーション(交直変…
カテゴリー: エネルギー・環境レポート
トタルエネルジー、アンゴラで深海石油開発プロジェクトを始動
仏石油大手トタルエネルジーは5月21日、アンゴラの深海石油開発プロジェクト「Kaminho」について、パートナー企業とともに最終投資決定を下したことを発表した。…
IEA、重要鉱物の将来的な供給不足に警鐘
国際エネルギー機関(IEA)は5月17日、クリーンエネルギー技術(EV、風力タービン、太陽光パネルなど)に必須のクリティカルミネラル(重要鉱物)に関する新たな報…
仏Pasqal、サウジアラムコに量子コンピュータを納入へ
仏Pasqal(量子コンピュータ開発)は5月20日、サウジアラビア国営アラムコ(石油・石化)の量子コンピュータ契約を獲得したと公表した。米国の競合も参加したコン…
仏エネルギー料金比較サイトに「欺瞞的商行為」で40万ユーロの罰金
仏消費者保護当局DGCCRFは、エネルギー料金比較サイトのSelectraに「欺瞞的商行為」があった判断して40万ユーロの罰金を科したと発表した。 Select…
エンジー、子会社EV Boxの売却を検討
仏エネルギー大手エンジーは5月17日、子会社EV Boxについて、部分的売却を含めあらゆるオプションを検討していると発表した。 EV Boxは2010年の創業。…
ボロレ、バッテリーのギガファクトリー建設を正式発表
仏産業大手ボロレ・グループは5月17日、アルザス地方ミュルーズ(オーラン県)都市圏に車載用全固体リチウム金属電池のギガファクトリーを設置する計画を発表した。バッ…
仏環境当局、英仏を接続する国際連系線プロジェクトについてインパクト評価の見直しを勧告
仏環境局(AE、環境・持続可能な開発総合監察局IGEDDに属する機関)は、英ポーツマスと仏ノルマンディー地方をつなぐ国際連系線建設プロジェクト「Aquind」(…