仏極右政党RNは、選挙公約である燃料にかかる付加価値税の減税について、欧州委員会に特例措置を認めさせる意向でいる。同党のタンギ議員(ソム県)が6月21日、ラジオ…
カテゴリー: エネルギー・環境レポート
旧ソ連製原子炉の代替核燃料開発: EUがフラマトムに融資
原子炉製造大手の仏フラマトム(EDF傘下)はこの度、欧州で運転されている旧ソ連型原子炉(VVER)用の核燃料開発を続けるために、欧州連合(EU)から1000万ユ…
ニジェール軍事政権によるオラノのウラン鉱山開発許可取り消し、フランスの原子力発電への影響は極めて軽微
ニジェールの軍事政権が仏核燃料大手オラノに対するイムラレン・ウラン鉱山の開発許可を取り消したが、これがフランスのウラン調達に及ぼす影響はさほど大きくないことを仏…
エンジー、欧州電力市場と再生可能エネルギーを擁護
仏エネルギー大手エンジーのマクレガーCEOは6月22日、欧州電力市場を擁護する寄稿文をラトリビューン紙に寄せた。欧州電力市場は加盟国の様々な発電インフラ(南部の…
仏トタルエネルジーと独EnBW、ドイツ北海の洋上風力発電プロジェクトを獲得
ドイツの連邦ネットワーク庁(BNetzA)が6月21日に発表したところによると、仏トタルエネルジーと独EnBWが、ドイツ北海の洋上風力発電プロジェクトに関する入…
ニジェール軍事政権、仏オラノのイムラレン・ウラン鉱山採掘権を取り消し
ニジェールの軍事政権は、仏原子力大手オラノの子会社イムラレンSAのイムラレン・ウラン鉱山採掘権を取り消した。軍事政権の鉱山省は10日ほど前、オラノに対して、3月…
仏経済相、原子力由来電力の基準価格の再交渉を約束
仏経営者団体MEDEFが6月20日に主要政治勢力の代表を招いて経済政策に関する見解を質す会合を開いたが、マクロン大統領派を代表して出席したルメール経済相は、その…
フランスの温室効果ガス排出量、2023年に減少が鮮明に
気候変動問題に関する仏政府諮問委のHCC(気候高等評議会)は6月20日に年次報告書を公表し、温室効果ガスの排出削減が2023年に加速したことを称賛した。その上で…