金融大手の米JPモルガン・チェースは年内にケニアとコートジボワールに事業進出し、その後、数年かけてアフリカ各地で拠点を広げて行く計画だ。10月16日付ロイター通…
カテゴリー: サブサハラアフリカ
ウガンダ:トルコ企業と 30億ドルの鉄道プロジェクトで合意
ウガンダ政府は10月14日、トルコの建設会社ヤピ・メルケジ(Yapi Merkezi)との間で、ウガンダ標準軌鉄道プロジェクトにおける一部区間の建設契約に調印し…
セネガル:加ダイナコル、零細採掘業者向け金処理工場を建設
金鉱石処理を専門とする加ダイナコルは10月11日、セネガルにおいて零細採掘業者から買い取った金鉱石を処理するパイロット工場を建設すると発表した。国内のほぼすべて…
アンゴラ:大型深海油田のさらなる開発へ向け、ノルウェー企業が地震探査
アンゴラ沖の深海油田「ブロック32」で2018年から石油生産を進める仏トタルエネルジーは、同鉱区の最適化に向けて、この度ノルウェーの石油ガス関連サービス会社Sh…
マリ:政府、サディオラ金鉱山の採掘ライセンスを10年更新
マリ政府は10月9日の閣議で、2024年8月1日に満期を迎えたサディオラ(Sadiola)金鉱山の採掘ライセンスを10年更新した。同鉱山の操業はカナダのアライド…
ガーナ:中国の紫金鉱業、米ニューモントからアキエム金鉱山を買収
中国鉱業大手の紫金鉱業集団(Zijin Mining Group)は10月9日、米同業ニューモントからアキエム(Akyem)金鉱山を10億ドルで買収したと発表し…
南アフリカ:8年間の禁輸措置を経て、英国から鶏肉輸入を再開
南アフリカが、鳥インフルエンザの蔓延を理由に2016年から禁輸対象としていた英国産鶏肉の輸入を再開する。英国環境・食糧・農村地域省(DEFRA)が10月7日に発…
ブルキナファソ:シアナッツの輸出を禁止、隣国マリも同じ決定
ブルキナファソ政府は9月18日、シアナッツの輸出を当面禁止すると発表した。国内加工産業の興隆に向けて、国内の加工施設で原料として使うシアナッツを確保するためだ。…