国際航空運送協会(IATA)のドジュニアック事務総長は3月31日、新型コロナによる各国での国境封鎖で欠航した便の航空券が世界で350億ドル相当に上るとの推計を発…
タグ: ニュースセレクション
外出制限の解除は段階的に=フィリップ首相
フィリップ首相は1日、下院が設置した調査ミッションの聴聞に出席し、新型コロナウイルス対策について説明した。首相はこの機会に、外出制限の解除の展望について、日程を…
新型コロナウイルス、パリ首都圏の医療従事者の感染拡大
パリ首都圏の公立病院を統括するAP-HPは3月31日、新型コロナウイルスに感染した医療従事者は1620人に上ると発表した。1週間前の628人から急増した。感染者…
新型肺炎:3月31日の死亡者数は最多記録を更新、外出制限の効果は
新型肺炎による死者数は、3月31日の1日間で499人を記録した。1日間の死亡者としてはこれまでで最多を記録した。累積死亡者数は3523人に上った。入院患者数は同…
仏政府、新型肺炎対策アプリを準備
中国などアジアの一部諸国において新型肺炎対策アプリが感染拡大抑止に貢献していると見られることから、仏政府も、新型肺炎対策アプリの準備を進めている。陽性者と接触し…
パリモーターショー、中止に
10月1-11日に予定されていたパリモーターショーの中止が3月30日に発表された。主催者は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の経済的影響により自動車…
オランダの美術館でゴッホの絵画が盗難、新型コロナで休館中の事件
オランダのシンガー・ラーレン美術館(アムステルダム近郊)で、ゴッホの絵画「春のニューネンの牧師館の庭」(1884年作)が盗難された。3月30日未明に盗難された。…
郵便局、配達を週3日に制限
仏ラポスト(郵便局)では、新型コロナウイルスの感染拡大を懸念する労組からの要求に応じて、30日から配達を火曜日、水曜日、木曜日の3日間に制限する措置を導入した。…