マクロン大統領は21日、インド洋歴訪を開始した。同日には海外県マヨットを訪問し、12月のサイクロン被害の復興状況を視察した。大統領にはバルス海外相が同行。ちなみ…
カテゴリー: 欧州・フランス情報
ドイツの次期政権、低料金でのEVリース制度を予定
ドイツの次期政権はEVの普及促進を目的に、低料金でのEVリース制度を予定している。キリスト教民主・社会同盟(CDU/CSU)と社民党(SPD)の連立協定には、欧…
サンタンデール、UBSにかわって株式時価総額で欧州銀行首位に
トランプ米大統領が引き起こした貿易戦争が、欧州の銀行の株式時価総額ランキングに変化をもたらした。スペインのサンタンデールがスイスのUBSを抜いて首位に躍進した。…
メローニ伊首相、トランプ米大統領と関税問題を協議
イタリアのメローニ首相は4月17日、米国を訪問してトランプ大統領と会談した。大統領が一連の関税引き上げを発表して以来、欧州連合(EU)加盟国の首脳が大統領と会談…
伊BMPS銀行、増資を決定
伊BMPS銀行(バンカ・モンテデイパスキディシエナ)は4月17日の株主総会で、最大で133億ユーロの増資計画を決定した。BMPSは1月に同業メディオバンカにTO…
購買力懸念を背景に2ユーロショップが健闘
100円ショップのフランス版「C’est deux euros(2ユーロ)」は、1994年の設立から30年余りが経過した現在、全国に48店舗を展開するまでに成長…
「キリストの衣」、サンドニ大聖堂で特別公開
復活祭前の聖金曜日に当たる4月18日に、パリ北郊アルジャントゥイユのサンドニ大聖堂で聖遺物「キリストの衣」の特別公開が始まる。5月11日まで公開される。 キリス…
ABB、ロボティクス部門を分社化へ
スイスの電化・オートメーション大手ABBは4月17日、ロボティクス部門を分社化し、2026年4-6月期に上場する計画を発表した。分離された新会社の株式はABBの…