仏CNIL(個人情報保護機関)は、店内でのAI(人工知能)利用の動画処理技術に関して、指針策定の準備を進めている。5月中にも公表される見通し。 量販店では、万引…
カテゴリー: 欧州レポート
Orthopus、上肢代替のロボットアームを近く発売へ
身障者の生活支援ロボットを開発する仏Orthopusは、最初の製品「Supporter」の販売をこの6月に開始する。低めの価格設定で市場を開拓する。 Ortho…
新型コロナウイルスの感染状況、改善に遅れ
新型コロナウイルスの感染の後退が遅れている。まだ高めの水準にとどまっている。 4日から10日までの1週間では、1日平均の感染確認数が13万5000人近くに上った…
アルセロールミタル 、フェストアルピーネのテキサス工場を買収
欧州鉄鋼大手のアルセロールミタルは4月14日、オーストリアの同業フェストアルピーネが米テキサス州で運営する直接還元鉄工場の権益の80%を買収することで合意したと…
メルセデスベンツの次世代BEV、1000キロメートル以上の航続距離を達成
BEVが普及するための条件として航続距離(1回の充電で可能な走行距離)の改善が課題とされている中で、独自動車大手メルセデスベンツが開発している新型BEV「EQX…
スウェーデンのインフレ率、過去最高の6.1%に
スウェーデンのインフレ率(年率)は3月に6.1%に達して、1991年に消費者物価統計が開始して以来での最高値を更新した。統計局(SCB)が4月14日に発表した。…
Mindsay、中国企業により買収される
仏Mindsay(チャットボット開発)は、中国のLaiyeグループにより買収された。買収額は明らかにされていない。欧州では、中国への技術流出への懸念が高まってい…
ロシア、バルト海への核配備を示唆
ロシア国家安全保障会議のメドベージェフ副議長(前大統領)は4月14日、フィンランドとスウェーデンが北大西洋条約機構(NATO)に加盟した場合には、ロシアはバルト…