報道によると、英労組The UniteとGMBは、ヒンクリーポイントC原子力発電所建設の工事現場においてドブネズミが急増していると仏電力大手EDFに警告した。問…
カテゴリー: エネルギー・環境レポート
テクニップ・エナジーズ、米国で低炭素アンモニア工場建設契約を獲得
仏テクニップ・エナジーズ(油田エンジニアリング)は、日米合弁による米ルイジアナ州の低炭素アンモニア生産プロジェクト向けに工場建設契約を獲得した。米CFインダスト…
英政府、核融合投資ファンドに出資
英国政府は、核融合投資ファンド「Starmaker One」に2000万ポンドを投資すると発表した。核融合部門におけるスタートアップ企業の成長を後押しする。「S…
マッコーリー傘下のCorio、洋上風力発電事業を再編成へ
豪マッコーリー傘下のCorio Generation(洋上風力発電)は、洋上風力発電開発事業を再編成し、より小型のプロジェクトに特化すると発表した。洋上風力発電…
エミールユシェ発電所石炭焚きユニットの天然ガスおよびバイオガス焚きへの転換、仏国会が承認
仏下院は4月7日、サンタボルド(モゼル県)にあるエミールユシェ発電所の石炭焚きユニットを天然ガスおよびバイオガス焚きに転換する内容の法案を可決した。同法案は3月…
仏裁判所、鳥類保護でエロー県の風力発電所に4ヵ月の停止を命令
仏モンペリエ地裁(エロー県)は4月7日、EDFルヌブラーブル(EDF傘下)とその子会社などを被告人とする刑事事件裁判で、保護鳥であるヒメチョウゲンボウが営巣する…
気候変動対策の不備を訴える市民らが国を相手取って訴訟、NGOが支援
環境団体の支援を受けて、14人の市民が気候変動対策の不備を訴えて、国を相手取った訴訟を8日に提起した。提訴の前提となる請求を行政最高裁(コンセイユデタ)に提出し…
英ケルト海の浮体式洋上風力発電リース入札、最終フェーズが今年6月にも開始に
クラウンエステート(英国王に帰属する不動産を管理する機関)は、英ケルト海における浮体式洋上風力発電リース入札ラウンド5において、第2フェーズとなる「Invita…