独送電大手アンプリオンは4月10日、送電網の拡張のために2029年までに364億ユーロの投資を計画していると発表した。同社は現在、約800件のプロジェクトを進め…
カテゴリー: エネルギー・環境レポート
フラマンビルEPR、再稼働時期が再び先送りに
仏電力大手EDFは4月10日、フラマンビル原子力発電所3号機(第3世代加圧水型炉のEPR)の再稼働を先送りすると発表した。再稼働時期については17日を予告しつつ…
Ofgem、長期エネルギー貯蔵技術(LDES)支援策を発表
英国のガス・電力規制当局Ofgemは、長期エネルギー貯蔵技術(LDES)の支援策を発表した。収入の上下限を設定する制度(cap and floor)を通じて、L…
EU、原子力部門のイノベーションに関するIPCEIの実施を承認
欧州委員会のセジュルネ副委員長は4月9日、原子力部門のイノベーションに関する「欧州共通利益に適合する重要プロジェクト(IPCEI)」1件の実施を発表した。欧州連…
ドコバニ原子力発電所の原子炉新設プロジェクト:CEZ、KHNPと第2四半期中に契約締結へ(チェコ財務相)
チェコのスタニュラ財務相は4月10日、ドコバニ原子力発電所における原子炉2基の新設プロジェクトに関し、エネルギー大手CEZとKHNP(韓国水力原子力発電)が第2…
PPEの政令、今夏までに発表へ(仏政府)
仏政府報道官は4月9日、「数年次エネルギー計画(PPE)」に関するデクレ(政令)のスケジュールを公表した。まず議会の両院において、憲法50条の1に従い、「エネル…
イタリア原子力新会社の詳細が明らかに
伊エネル(エネルギー)、レオナルド(防衛)、アンサルドエネルジア(発電機製造)が形成する原子力新会社の詳細が明らかになった。新社は現在のところ「NewCo」の名…
仏裁判所、鳥類保護でエロー県の風力発電所に1年間の運転停止を命令
仏モンペリエ地裁(エロー県)は4月9日、同県ベルナグにある陸上風力発電ファームの運転を1年間停止することを命じた。地裁は、発電機7基を備える同ファームが、鳥類の…