ノルウェー政府は5月11日、野心的な洋上風力発電発展に向けた目標を設定した。2040年までに、洋上風力発電機1500基、総容量30GWを設置する。実現した場合、…
カテゴリー: エネルギー・環境レポート
米洋上風力発電入札、トタルエネルジーがリース権を獲得
米国内務省海洋エネルギー管理局(BOEM)が実施していたノースカロライナ州及びサウスカロライナ州沖の洋上風力発電向け海域リース権入札で、仏石油大手トタルエネルジ…
ウクライナを経由する露産ガスの輸送量が低下
ウクライナを経由して欧州に輸出される露産ガスの輸送量が5月11日に減少した。ロシアによるウクライナ侵攻以来これが初めての減少となる。 これに先立つ10日、ウクラ…
ルーマニア、黒海でのガス開発に前進
ルーマニア上院は5月11日、黒海での天然ガス開発を可能とする内容の法案を賛成多数で可決した。下院でも可決が見込まれており、6月末にも発効する見通し。黒海での掘削…
シェル、水素事業に大型投資か
英石油大手シェルのファンブールデンCEOは5月5日、水素事業のポートフォリオを4倍に拡大する大規模な投資を数ヶ月以内に決定する可能性があると示唆した。金融アナリ…
ノルウェーのガス輸出、過去最高並に
欧州諸国がロシア以外の国からのガスの調達を増やす中で、ノルウェー産ガスの需要が高まっている。オースラン・エネルギー相によると、同国の2022年のガス輸出量は前年…
EU、再生可能エネルギー事業の許認可手続き加速を目指す
欧州委員会は近く、欧州連合(EU)のエネルギー調達における対ロシア依存を解消するために、再生可能エネルギー、エネルギー節減、ロシア以外の国からの天然ガス輸入の増…
欧州の太陽光発電で存在感増すファーウェイ
中国のファーウェイが、欧州太陽光発電部門において存在感を増している。ファーウェイは2010年代から、通信企業向けのエネルギーソリューションの提供をはじめとするエ…