ロシア軍は2月末にウクライナに侵攻した直後、ウクライナ南部ヘルソン州のカホフカ水力発電所・貯水池を占拠した。 貯水池は、1956年の建設以来、北クリミア運河を通…
カテゴリー: エネルギー・環境レポート
ENI、英国に25億ユーロの投資を計画
伊石油大手ENIは、英国において今後4年間に25億ユーロの投資を計画していると発表した。このうち80%は、二酸化炭素回収・貯留(CCS)、再生可能エネルギーとい…
仏ボルヌ新内閣、気候変動対策で新体制を導入
ボルヌ新内閣においては、気候変動対策の担当省庁と大臣の構成が変更された。マクロン大統領が選挙前に予告した改革であり、気候変動対策に効果的に取り組むための措置とさ…
独洋上風力発電ファーム、需給調整に貢献へ
北海のドイツ海域にあるBorkum Riffgrund 1洋上風力発電ファームが、電力需給調整に利用されることになった。短期的な変動の調整を担当する。需給調整は…
CIP、北海のデンマーク海域「グリーン水素人工島」を計画
デンマークのエネルギー関連投資ファンドであるコペンハーゲン・インフラストラクチャー・パートナーズ(CIP)は、北海のデンマーク海域にグリーン水素生産用人工島「B…
バルト三国、ロシアからの電力輸入を停止
北欧の電力取引所Nord Poolは5月20日、ロシアの電力輸出入を担当するInterRAOに対して、国際的な対露制裁に従い、InterRAOによるバルト三国と…
英仏を接続する国際連系線ElekLink、まもなく稼働開始
英仏海峡トンネルに設置された国際連系線「ElekLink」が5月25日に稼働を開始する。同トンネルを運営するGetlinkが発表した。「ElekLink」は全長…
ロシア、フィンランドへのガス供給を停止
露ガス大手ガスプロムは5月21日、フィンランドへのガス供給を同日に停止したと発表した。同社は、フィンランドのガス事業者Gasumが期限である20日までにルーブル…