G7加盟国(カナダ、フランス、ドイツ、イタリア、日本、英国、米国)は5月27日、独ベルリンにおいて環境エネルギー相会合を開き、2035年までに電力部門の大半を脱…
カテゴリー: エネルギー・環境レポート
RWE、ウェールズ沖の洋上風力発電プロジェクトの許可を申請
独エネルギー大手RWEは、ウェールズ沖の洋上風力発電プロジェクト「Awel y Mor」の許可を計画審査庁に申請したと発表した。今年9月にも正式な審査手続きが始…
ウクライナ、「ノルド・ストリーム1」を通じたガス輸送の停止をドイツに要請
ウクライナ国営ガス企業ナフトガスのマコゴンCEOは5月27日、地元テレビ局のインタビューに答え、ドイツ経済省およびドイツ規制当局に対してバルト海を経由して露産ガ…
セルビア、露産ガス供給契約を延長
セルビアのブチッチ大統領は5月29日、露プーチン大統領との電話会談を通じて、同国が露産ガス供給契約を3年間延長したと発表した。露ガス大手ガスプロムとの10年契約…
トタルエネルジー、米Clearway Energy Groupを買収
仏エネルギー大手トタルエネルジーは5月25日、パリのサル・プレイエルで株主総会を開催したが、その直前に、米再生可能エネルギー事業者Clearway Energy…
ドイツ連立与党、鳥類保護と風力発電所整備の両立を目指した新規則巡り合意
ドイツ連立与党は5月25日、新規風力発電所建設に関する鳥類保護の規則について合意した。オジロワシやイヌワシ、アカトビなどの種の保護に関する全国対象の規則を定めた…
英国政府、世帯向け支援策と石油・ガス企業への課税を発表
英国のスナク財務相は5月26日、議会でインフレ対策の世帯向け支援策と、その財源確保のための石油・ガス企業への課税措置を発表した。ウクライナ危機の影響により食品と…
仏国債庁(AFT)、初のインフレ連動型グリーン国債の発行に成功
仏国債庁(AFT)は5月25日、インフレ連動型グリーン国債を初めて起債した。270億ユーロの申し込みに対して40億ユーロを発行した。この起債額はインフレ連動債の…