独大型車製造MAN(フォルクスワーゲン傘下)と独エネルギー大手EONは、欧州にEVトラック向けの充電ステーション170ヵ所、充電器にして合計400基を設置する計…
カテゴリー: エネルギー・環境レポート
ドガーバンク・サウス洋上風力発電プロジェクト、実現に一歩前進
独エネルギー大手RWEおよびアブダビの再生可能エネルギー事業者マスダール(ムバダラ・グループ傘下)が進める英国の洋上風力発電プロジェクト「ドガーバンク・サウス(…
EU、中国風力発電機メーカーの本格調査をドイツに拡大
欧州委員会は、中国風力発電機メーカーに対する本格調査の範囲を、ドイツを含む加盟国に拡大したと発表した。 欧州委員会は今年4月、中国による国家補助が競争を歪めてい…
CRE、電力・ガス供給事業者に透明性ガイドラインの尊重を要請
CRE(仏エネルギー市場規制委員会)は7月11日、個人向けの電力・ガス供給契約の透明性に関するガイドライン13項目を提示した。「契約オファー内容を明確化する」「…
仏政府、欧州委員会に改定版NECPを提出
仏政府は、欧州委員会に国家エネルギー・気候計画(NECP)の改定版を提出した。欧州委員会が7月11日に公表した。政府は昨年10月に改定版草案を提出し、欧州委員会…
ADNOC、LNGプロジェクトの40%を4社に付与
アブダビ国営石油会社(ADNOC)は7月10日、アブダビ西方250キロのルワイス工業都市において実施されるLNG(液化天然ガス)プロジェクトに関し、それぞれ10…
中国、EUによる一連の本格調査に対抗
中国政府は7月10日、欧州連合(EU)による「補助金」および「中国企業による貿易および投資の妨害」について調査を開始すると発表した。中国商務部によると、調査は中…
独政府、石炭火力発電脱却時期の前倒しに特別な法律は準備せず(経済相)
独政府は、石炭火力発電からの脱却時期として2038年を設定したが、可能ならばこれを2030年に前倒しすることを計画している。これに関しハーベック経済気候相は、2…