スウェーデンのEV大手ボルボ・カーズ(中国ジーリー傘下)は、これまで中国で生産していた電動コンパクトSUV「EX30」を欧州で生産するため、ベルギー・ヘント工場…
カテゴリー: 日刊メディアダイジェスト
上院議員、メーデー就労について労働法を緩和する法案を提出
バンデ県裁判所は4月25日、2024年5月1日に営業した5人のパン店主に無罪判決を言い渡した。 仏労働法では、5月1日のメーデーは「労働しない祝日」とされるが、…
中国自動車業界を手本とする欧米自動車メーカー
上海モーターショーを機に、100社以上がしのぎを削る中国事業者業界のイノベーション活力が改めて注目されている。中国メーカーの素早い開発ペースに遅れをとった欧米メ…
ユーロ圏の財政赤字、2024年に対GDP比で3.1%
欧州連合(EU)の統計機関ユーロスタットが4月22日に発表した統計によると、ユーロ圏全体の財政赤字の対GDP比は2024年に3.1%となり、前年の3.5%を下回…
シーバロジスティクス、トルコのBorusan Tedarikを買収
仏海運大手CMA CGMの物流子会社シーバロジスティクスは4月26日、トルコ同業Borusan Tedarikを4億4000万ドル(約3億8600万ユーロ)で買…
仏自転車市場、後退続く
フランスの自転車市場が低迷している。業界団体ユニオン・スポーツ&サイクルが25日に発表した業界統計によると、2024年の新品販売は195万6700台となり、前年…
フォンドリ・ド・ブルターニュ、ユーロプラスマによる買収決まる
去る1月に会社更生法の適用下に入ったフォンドリ・ド・ブルターニュ(自動車鋳造部品)の買収計画が25日、レンヌ商事裁判所により承認された。ランド県に本社を置くユー…
若者向け鉄道乗り放題券、廃止決まる
2024年夏季に導入された若年者向けの鉄道乗り放題券「パス・ライユ」が廃止される。運輸省が発表した。 「パス・ライユ」は夏季限定で昨年に導入された。月額49ユー…