4月1日付で一連の改正がなされた。 RSA(生活保障手当の一種)をはじめとする一連の給付について、給付額がインフレ率並みの1.7%の引き上げの対象となった。AA…
カテゴリー: 欧州・フランス情報
パリ・ミラノ間の直通列車、1年半ぶりに再開
パリ・ミラノ間の高速鉄道車両による直通列車の運行が再開された。土砂崩れを経て1年半近くも閉鎖されていた区間が開通した。 仏サボワ地方のラプラーズで2023年秋に…
ルノー、日産と新たなアライアンス合意
ルノーと日産自動車は3月31日、新たなアライアンス合意を発表した。財政難に直面する日産が資金を確保し、ルノーがインド事業を強化する内容となっている。 両社が共同…
セアトのグリフィスCEO、3月末で退任
スペイン自動車大手セアト(独フォルクスワーゲン・グループ傘下)は3月31日、グリフィスCEOが同日付で退任すると発表した。ハウプト執行副会長(生産とロジスティク…
ドイツのインフレ、3月に減速
ドイツのインフレ率は3月に前年同月比で2.2%となり、1月および2月の2.3%を下回った。連邦統計局(Destatis)が3月31日に発表した。ただし、ファクト…
デカトロン、2024年に増収減益
スポーツ用品販売の仏大手デカトロンは3月31日に2024年業績について発表した。 売上高は162億ユーロとなり、前年比で3.8%の増収を達成した。ただし、仏国内…
仏政府、低所得者向けEVリース再開や断熱リフォーム支援促進などを予告
仏政府は3月31日、温室効果ガス(GHG)排出削減の促進に向けた一連の措置を提示した。フランスのGHG排出量を観測する独立系組織CITEPAは先に、2024年の…
動物用ワクチンのセバ、評価額が90億ユーロに
仏セバ・アニマルヘルス(Ceva Sante Animale、動物用ワクチン)は3月31日、株主構成の見直しが完了したと発表した。プリカズスキーCEOが率いる経…