エネルギー問題が国民の最大の関心事となる中で、EDF(仏電力)の施設見学が目立って増えている。EDFは原子力発電所を含めて、100ヵ所程度の施設で見学者を受け入…
カテゴリー: 日刊メディアダイジェスト
公立学校での制服導入が議論に:ブリジット・マクロン大統領夫人は「賛成」
ブリジッド・マクロン大統領夫人は1月12日付のルパリジャン紙とのインタビューの中で、学校における制服の導入に賛成すると言明した。 極右政党RNが提出した一連の議…
年金改革:公共交通機関や石油部門などで19日よりスト
政府が年金改革の骨子を発表したのを受けて、公共交通機関や石油部門でストの予告が相次いでいる。19日(木)に最初のストが行われ、その後に状況によっては拡大する恐れ…
ロシア産石油に対するEUの制裁措置、効果が鮮明に
フィンランドのシンクタンクCREA(エネルギー・クリーンエア研究センター)によると、ロシアの化石燃料の輸出収入が顕著に減少している。2022年12月には1日当た…
ドイツ自動車工業会、競争力の低下に懸念表明
ドイツ自動車工業会(VDA)は1月11日、今年の新車販売が昨年比で2%程度増加して、270万台に達するとの見通しを提示した。サプライチェーンの混乱が緩和すること…
AI活用のインテリジェント電動自転車を開発する仏Iweech、南仏に工場を建設
報道によると、インテリジェント電動自転車を開発する仏Iweechは580万ユーロを投資して南仏に工場を建設し、2027年から年間1万5000台を生産して、300…
米ケマーズ、フランスでのイオン交換膜生産に2億ドルを投資
米ケマーズ(Chemours、化学)は仏オワーズ県の工場(従業員60人)に2億ドルを投資し、水素産業向けのイオン交換膜「ナフィオン」を生産することを発表した。ナ…
LVMH、クリスチャン・ディオールとルイヴィトンの経営人事を発表
高級ブランドの世界大手である仏LVMHは1月11日、グループ内の企業の経営人事を発表した。 クリスチャン・ディオール・クチュールのトップには、LVMHのベルナー…