豊田通商アフリカとオギハラタイランドが8月22日、11億ランド(6100万ドル)を投資した南アフリカの自動車部品工場を開所した。工場の面積は3万2000平米で、…
カテゴリー: 東南アフリカ
ナミビア:中国資本、ウラン鉱山に加えて金鉱山にも参入
ナミビアでは8月16日に中国の山金国際ゴールド(Shanjin International Gold)による加オシノ・リソーシズ(Osino Resources…
トタルエネルジー、南アフリカのオフショアガス田から撤退
仏石油大手トタルエネルジーは7月29日、南アフリカのオフショアガス田「11B/12B」の開発プロジェクトから撤退すると発表した。トタルエネルジーは、南アフリカ子…
WTO、柑橘類に関する南アとEUの貿易紛争でパネル設置を決定
報道によると、世界貿易機関(WTO)の紛争解決機関(DSB)は7月26日、柑橘類の貿易をめぐる南アフリカ共和国と欧州連合(EU)の紛争に関して、南アフリカの要請…
ナミビア:当局、中国・銀泰黄金の加オシノ・リソーシズ買収を承認
ナミビアの競争当局はこの度、中国の山金国際(Shanjin International Gold、旧銀泰黄金)による加オシノ・リソーシズ(Osino Resou…
タンザニア:ダルエスサラーム・ドドマ間で国際標準の鉄道が開業
タンザニアで7月25日、首都ドドマと主要都市ダルエスサラームを結ぶ近代的な鉄道路線が開業した。全長440kmの同路線は、国際的に広く採用されている線路幅(標準軌…
ジンバブエ:リチウム濃縮プラント建設で3億1000万ドルの投資合意
ジンバブエの国営クビンバ・マイニング(Kuvimba Mining)は7月18日、リチウム濃縮プラント建設へ向けて3億1000万ドルの投資合意に調印したと発表し…
南アフリカ:ラマポーザ大統領、脱炭素化における雇用維持の重要性を強調
南アフリカ共和国のラマポーザ大統領は7月15日に、世銀ら国際ドナーとの気候に関する会合において、石炭に依存した自国におけるエネルギー移行の重要性を確認した。ただ…