チュニジア企業が、2012年に生産打ち切りとなった仏プジョー206のコピーの生産を継続している。イラン経由で生産技術を取得し、プジョー(現ステランティス傘下)と…
カテゴリー: チュニジア
チュニジア:欧州復興開銀、太陽光発電所2ヵ所の建設に2500万ユーロを支援
欧州復興開発銀行(EBRD)はこのほど、太陽光発電所2ヵ所の建設計画に2500万ユーロの支援を行うことを決めた。仏プロパルコ(仏開発庁AFD傘下)との協力で支援…
チュニジア:サイード大統領、大統領選出馬を届け出
10月6日に投票日を迎える大統領選挙で、現職のサイード大統領(66)は8月5日に立候補届を提出した。立候補届は6日に締め切られたが、サイード大統領を除く4人の立…
チュニジア:IBRDが2億ドル超を融資、道路整備事業向けに
国会は7月31日、世銀グループの国際復興開発銀行(IBRD)による2億2000万ドルの融資合意を承認した。賛成116、反対6、棄権1にて承認した。 この融資は、…
チュニジア:グリーン水素プロジェクトで外国企業と合意
政府はこのほど、グリーン水素生産のプロジェクトについて、外国企業数社と6件の合意趣意書に調印した。英国・マルタ籍のTuNur、ノルウェーのAker Horizo…
チュニジア:ブルガリアのAkumplast、バッテリー容器の工場を開設
ブルガリアのプラスチック大手Akumplastがこのほど、ザグアン県内のZriba工業地区内に、自動車用バッテリー用プラスチック容器の製造拠点を開所した。同社が…
チュニジア:議会が国際融資2件を承認
チュニジア議会(国民代表議会)は7月24日、国際融資2件を承認する法案を可決した。 一つは、去る4月17日にイタリア政府との間で調印された融資合意で、イタリア政…
チュニジア:観光業の復調続く
観光業の復調が続いている。この夏の観光シーズンは前年を上回る見込みとなっている。 チュニジア経済にとって観光は重要な柱の一つだが、新型コロナウイルス危機は大きな…