報道によると、スペインのアクシオナ、グリーン・オブ・アフリカ、アフリキア・ガスの組むコンソーシアムがカサブランカ海水淡水化プラント建設契約を獲得した。まもなく正…
カテゴリー: モロッコ
モロッコ:Sand to Green、アグロフォレストリーによる砂漠の緑化プロジェクト
モロッコとフランスの「Sand to Green」(2022年4月設立)はゲルミン=ウエド・ヌーン地方でアグロフォレストリーと海水淡水化技術を利用した砂漠の緑化…
モロッコ:HDFエナジー、グリーン水素プロジェクトに出資へ
仏HDFエナジー(水素)はダフラ地方におけるグリーン水素生産プロジェクト「White Dunes」に少数出資する計画を発表した。 モロッコのファルコン・キャピタ…
モロッコ:国王、アフリカに開かれた大西洋岸の開発を強調
国王モハメッド6世は11月6日、1975年の「緑の行進」を記念する演説において、大西洋岸地域、特に南部地方(西サハラ)の開発の重要性をあらためて強調した。モロッ…
モロッコ:民間投資の促進に向けて新たな支援措置を導入
モロッコ政府は競争力のある公正で持続可能な経済の基礎を築くべく、民間投資の促進に注力する方針を固めている。民間投資が投資全体に占める割合を現在の3分の1から20…
モロッコ:青島森麒麟輪胎、タンジェのタイヤ工場に総額5億ドル弱を投資
中国の青島森麒麟輪胎(Qingdao Sentury Tire)はタンジェに建設中の小型車向けタイヤ工場への1億9300万ドル超の追加投資を決めた。2本目の生産…
モロッコ:サッカーW杯受け入れによる開発加速に期待
モロッコは南米及び欧州(スペイン、ポルトガル)と並んで2030年サッカーW杯の共同開催国となることが内定しており、国内では、これを機に開発を加速させ、ソフトパワ…
モロッコ:カタール経済代表団、カサブランカを訪問
カタール開発銀行(QDB)の率いる経済代表団が10月24日と25日の両日、カサブランカを訪れた。QDBが組織するカタール代表団のモロッコ訪問はこの1年間で2度目…