エールフランスは3月18日、ファーストクラスの新内装を公開した。乗客ひとりあたりのスペースは3.5平米で業界最大級。現在のファーストクラスより25%広く、座席、…
カテゴリー: 欧州・フランス情報
マクロン大統領、第116空軍基地における核抑止力の再導入を予告
マクロン大統領は3月18日、リュクスイユ・サンソブール第116空軍基地を訪問した機会に、同基地における核抑止力の配備を再開すると発表した。設備投資を経て、核ミサ…
バイルー内閣、対立が表面化
バイルー内閣がこのところ大きく揺さぶられている。首相は3月18日には、一部の閣僚を集めて異例の協議を行った。 バイルー首相の政局運営を困難にしている案件は多数あ…
ドイツ連邦議会、財政規律緩和の基本法改正案を採択
ドイツ連邦議会は3月18日、財政規律の緩和を盛り込んだ基本法の改正案を採択した。連邦参議院で21日に採択されると正式に可決される。 基本法の改正には、連邦議会と…
RATPの車検不正疑惑、当局機関調査でシロ判定
RATP(パリ交通公団)の車検不正の疑惑について、当局機関のIGEDD(環境・持続可能な開発監察総局)は17日、調査報告書を公表した。RATPの定めた対応に落ち…
INSEE、仏経済成長率予測を下方修正
INSEEは18日、仏経済成長率予測を下方修正した。仏中銀は先に、2025年通年成長率を0.2ポイント引き下げ、0.7%に修正していたが、これに続いてINSEE…
液体・ペースト状食品の量り売り、大手4社が試験導入
食品メーカー4社はこのほど、共同で液体・ペースト状の製品の量り売りの試験を行うことを決めた。この夏より、国内の大型店舗3ヵ所で開始する。 量り売りは、容器包装の…
南西部ラックに世界的規模の希土類リサイクル工場
リヨンのカレステール(Carester)と子会社カレマグ(Caremag)はポーに近いラック(Lacq)にあるトタルエネルジーのガス施設跡地に希土類のリサイクル…