ロシアは「非友好国」(米国、欧州連合全加盟国、英国、カナダ、日本、スイス、台湾、韓国、ノルウェー、オーストラリアなど)に対し、4月1日から露産ガスをルーブル建て…
カテゴリー: 欧州・フランス情報
フランスで霜害の被害、今年も発生
全国がこの季節としては例外的な低温に見舞われている。農作物への被害が懸念されている。 これより前に、平年を上回る陽気で開花が始まっていたが、一転して花冷えで新芽…
フランスに寒波到来:RTE、省エネを呼びかけ
仏電力大手EDFの送電子会社RTEは4月2日、寒波到来に伴って月曜日(4日)朝の電力供給が逼迫する恐れがあると警告した。企業、自治体、個人に対して、4日朝7-1…
バルト三国、ロシア産ガスの輸入を停止
ラトビアのConexus Baltic Grid(ガス輸送・貯蔵)のバリスCEOは4月2日、同国ラジオ局のインタビューに答え、1日以来、バルト三国が露産ガスの輸…
ハンガリー総選挙:オルバン首相が圧勝
ハンガリーで4月3日に総選挙の投開票が行われた。オルバン現首相の保守与党フィデスが大勝し、オルバン首相が再選を決めた。 オルバン首相は58才。これが4回目の再選…
フランスの温室効果ガス排出量、2021年に削減目標を達成か
フランスの温室効果ガス排出量は、2021年に4億700万トン(二酸化炭素換算)となった。削減目標の達成状況を調べる任を負う機関Citepaが速報値として発表した…
食料品の価格が上昇
食料品の小売価格上昇が目立っている。調査会社IRIによると、食料品を含む消費財(CPG)の小売価格は全体で、2月に0.58%の上昇を記録した後、3月には1.49…
大統領選:メランション候補、決選投票の進出に失敗の場合の対応に初めて言及
4月10日に第1回投票の投開票日を迎える大統領選挙で、左翼「不服従のフランス」のメランション候補は3月30日、決選投票に進出できなかった場合に、支持者を対象に対…