IMFの2024年4月付け報告書によれば、サブサハラアフリカには世界の重要鉱物埋蔵量の3割が集中しているとされ、大国間の争奪戦の舞台となっている。中国が先頭を切…
カテゴリー: サブサハラアフリカ
ブルンジ:米国、ブルンジの電化努力を支援
在ブルンジ米国大使館は10月15日、米国が米国際開発金融公社(DFC)、米貿易開発庁(USTDA)、アフリカ電力普及イニシアチブ「パワーアフリカ」を通じて、ブル…
ナイジェリア:油田ブロックOML55、3年間の生産停止を経て稼働再開
油田ブロックOML55のオペレーターである国内企業ベレマオイル(Belemaoil)は10月14日、施設破壊行為の被害に遭って2021年より停止していた同ブロッ…
コートジボワール:豪2社合併で、国内の金鉱開発加速か
コートジボワールで金鉱開発を進めるオーストラリアの2企業、オーラム・リソーシズ(Aurum Resources)とマコ・ゴールド(Mako Gold)が合併する…
アンゴラ:カミーニョ深海石油開発プロジェクト、米企業が契約獲得
アンゴラ沖クワンザ海盆の深海石油開発プロジェクト「カミーニョ(Kaminho)」において、石油サービスの米ベーカーヒューズが新規に契約を獲得した。同社が10月1…
ルワンダ:政府、遺伝子組み換え作物推進に1000万ドル投下へ
ルワンダ農業家畜資源開発庁(RAB)とアフリカ農業技術財団(AATF)は10月11日、共同でルワンダのバイオテクノロジープログラムに着手した。骨子は病気、寄生虫…
アフリカ:米JPモルガン、アフリカでの事業拡大を計画
金融大手の米JPモルガン・チェースは年内にケニアとコートジボワールに事業進出し、その後、数年かけてアフリカ各地で拠点を広げて行く計画だ。10月16日付ロイター通…
ウガンダ:トルコ企業と 30億ドルの鉄道プロジェクトで合意
ウガンダ政府は10月14日、トルコの建設会社ヤピ・メルケジ(Yapi Merkezi)との間で、ウガンダ標準軌鉄道プロジェクトにおける一部区間の建設契約に調印し…