ロシア・アフリカ・パートナーシップ・フォーラムの第一回閣僚会議がソチで11月9-10日に開催された。これを機にアンゴラのオリヴェイラ通信・情報技術・マスコミュニ…
カテゴリー: サブサハラアフリカ
アフリカ:トランプ氏の再選、アフリカへの影響は未知数
米大統領に再選されたトランプ氏は、前回の任期中、アフリカ諸国を「肥溜めのような国々」と公言してアフリカの怒りを買った。今回の再選に際してアフリカ諸国はトランプ氏…
カメルーン:英タワー・リソーシズの海洋鉱区開発に融資の提案
10月24日の報道によると、カメルーン・タリ海洋鉱区で開発を行う英タワー・リソーシズが、とある出資者より1500万ドルの融資の提案を受けた。資金提供と引き換えに…
マリ:軍事政権、加バリックに圧力、鉱山権益囲い込みも進行
マリで2020年に誕生した軍事政権と、同国西部にある世界最大級の金鉱山コンプレックスLoulo-Gounkotoを操業する加バリック・ゴールドとの関係が悪化して…
ニジェール:米SpaceXとインターネットで、露ロスコスモスと衛星で合意
ニジェール軍事政権がイーロン・マスク氏のSpaceXが提供する衛星インターネットアクセス「スターリンク」の契約に調印した。国営メディアが10月30日に報じた。軍…
ニジェール:政府、鉱山開発でトルコと合意
トルコがニジェールのウラン鉱山開発に関心を寄せているようだ。両国はこの度、鉱山部門で協力合意を締結し、トルコ企業によるニジェール鉱山開発の道が開けた。トルコのバ…
マダガスカル:国内最大のニッケル鉱山、住友商事が撤退も検討
9月にパイプライン損傷事故が起きて操業が停止されていたマダガスカル最大のアンバトビー・ニッケル鉱山で、段階的な生産再開が発表された。アンバトビーは住友商事が54…
モザンビーク:米DFC、アフリカ最大のグラファイト鉱山に1億5000万ドルを投資
オーストラリアのシラー・リソーシズ(Syrah Resources)は10月30日、米国際開発金融公社(DFC)との間で1億5000万ドルの融資契約を締結したと…