モザンビークでは、今年10月の大統領選で与党モザンビーク解放戦線(FRELIMO)が擁立したダニエル・チャポ氏が勝利して以来、選挙結果への抗議活動が頻発し、死傷…
カテゴリー: サブサハラアフリカ
ナミビア:オレンジ海盆に続き、内陸の盆地にも石油鉱脈の可能性大
探査会社の英Monitor Exploration Ltdは12月10日、アンゴラとの国境に近いナミビア内陸部のオワンボ盆地(Owambo)に位置する1万850…
ナイジェリア:仏出資企業、エクソンモービルから石油資産を買収
ナイジェリアの石油会社セプラット・エナジーはこの度、米エクソンモービルのナイジェリア事業を運営しているMobil Producing Nigeria Unlim…
ドイツ、南アおよびナイジェリアとエネルギー分野で協力推進
ドイツと南アフリカは、ベルリンで11月25-27日に行われた政府間交渉を経て、協力を深化することを確認した。ドイツは、南アにおける再生可能エネルギーの促進や「社…
南アフリカ:北欧の2基金が再生可能エネルギーに投資
スウェーデンの政府系投資ファンドSwedfundとデンマークの政府系開発途上国投資基金(IFU)はともに、独立系クリーン電力会社Sturdee Energy(南…
ナイジェリア:ノルウェー石油大手、ナイジェリアから完全撤退
ナイジェリアで1992年から開発事業を行っていたノルウェーの石油・ガス大手エクイノールが、同国からの撤退が完了したことを12月9日に明らかにした。石油・ガス鉱区…
ナイジェリア:税制改革案を巡って国内の分断が露呈
ナイジェリアのティヌブ大統領が今年9月に国会に提出した税制改正法案を巡り、国内の分断が露呈する事態となっている。アフリカ最多の2億人超の人口を抱えるナイジェリア…
ニジェール:軍事政権が仏ウラン子会社の経営を掌握
ニジェール軍事政権はこの度、ウラン鉱山開発会社Somairの経営支配力を掌握した。Somairは63.4%を仏核燃料大手オラノが、残り36.6%をニジェール国営…