ジュヌアフリック誌は2月12日付で、チュニジアがこのところイランへの接近を強めていると報じた。 駐チュニジアのホセイニアン・イラン大使はこの数ヵ月間で目立った動…
カテゴリー: マグレブ
チュニジア:仏ソシエテジェネラル銀行、子会社の維持を決める
仏大手銀行ソシエテジェネラルは、チュニジアにおける出資先であるUIB(Union Internationale de Banques)について、売却等を含めた見…
モロッコ:シンヘリオン、ソーラー燃料生産に10億ドル
クリーンテック分野のスタートアップであるスイスのシンヘリオン(Synhelion)は、モロッコで太陽光を用いて持続可能な合成燃料を製造するプロジェクトに10億ド…
アルジェリア:政府、一部のレアアースの開発を見合わせ
テブーン大統領は2月9日の閣議で、国内のレアアース(希土類元素)の開発について協議した。関連法案が閣議で承認された。 大統領は、鉱業における特別な国益に言及し、…
アルジェリア:ソネルガーズ、独シーメンス・エナジーとMoU
国営ソネルガーズは2月5日、独シーメンス・エナジーとの間で協力強化に関する了解覚書(MoU)を締結したと発表した。ソネルガーズのアジャルCEOが、シーメンス・エ…
アルジェリア:欧州委代表団、アルジェリアを訪問
欧州委員会の代表団が、1月27日から30日までアルジェリアを訪問した。代表団はアルジェリア政府の各省と投資推進局AAPIを訪問して、2025-29年の期間の投資…
チュニジア:政府、投資促進法案を準備
マドゥリ首相は2月4日に開いた閣議で、投資促進に関する大綱法案について審議した。法案の策定を加速することを決めた。 マドゥリ首相はこの機会に、投資を妨げるやり方…
チュニジア:廃棄物からバイオガス生産、パイロット施設の設置に日本も協力
スース県のウエド・ラヤにある家庭廃棄物投棄場にバイオガス生産ユニットが設置された。日本政府が協力した。大菅岳史駐チュニジア日本大使らの列席を得て開所式が行われた…